三楽庵たより

三楽庵たより
令和七年 小堀遠州流 遠州忌法要茶会 於 護国寺 令和七年六月一日

前日の冷たい雨が上がり、時折雲間より陽の差す、よい茶会日和となりました。

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2025年5月24日

紫陽花の若葉が美しい季節となりました。

続きを読む
三楽庵たより
佐々木宗弌先生 古稀祝茶事 於 松本記念音楽迎賓館 令和七年五月十一日

社中にて、師の佐々木宗弌先生の古稀祝茶事を松本記念音楽迎賓館で行いました。

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2025年5月10日

朝からの雨で、松籟庵の庭はしっとりと濡れています。

続きを読む
三楽庵たより
2025年10月のお稽古

10月11日(土)  9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵10月25日(土)  9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2025年4月26日

松籟庵は春爛漫、さまざまな花が咲き誇っています。

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2025年4月19日

4月半ばを過ぎ、初夏のような陽射しが松籟庵に降り注いでいます。

続きを読む
三楽庵たより
至誠会 桜下茶筅供養茶会 於 茶道会館 令和七年四月六日

枝垂れ桜の下、茶筅供養の茶会が 東京高田馬場 茶道会館 にて催されました。

続きを読む
三楽庵たより
2025年9月のお稽古

9月6日(土)   9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵9月20日(土)  9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2025年3月22日

松籟庵に爽やかな風が吹きわたっています。

続きを読む