お稽古便り 2025年9月6日

台風は昨日のうちに去り、松籟庵には爽やかな風が吹いています。茶室に聞こえてくる蹲の水音に、新涼の風情を感じます。

床の軸は 「清風萬里秋」(せいふうばんりのあき)です。「昨夜一声雁」(さくやいっせいのかり)に続く一節です。
昨夕に一群の雁が一声を残し南へと渡って行き、今日は澄み切った風が万里まで吹き渡っている。秋の気配が至るところに満ちている。
日常のわずかな変化から、季節の移ろいを知る、秋らしい一節です。

床の花は 芙蓉 をいれました。

お菓子は 菊花せんべい と 宝三盆(金沢 落雁諸江屋)をご用意いたしました。